最近の失敗4

最終更新日

カヤハラです。

7月も間近ですね。実は暑いのは大変に苦手です。夏によく失敗をしがちなのですが、日焼け止めを塗り忘れ、うっかり日焼けをしてしまいます。日焼けのダメージの蓄積の怖さがひしひしと身に染みる歳なので、今年こそはうっかり日焼けに気を付けて過ごしたいと思います。

さて、「最近の失敗」ですね。…仕事上で手痛い失敗をしました。私の基準では自分の手に負える範囲を超え、社内の誰かに迷惑をかけると「手痛い」失敗になります。

失敗の詳しい内容は控えますが、内容としては無事収束しました。ただ、迷惑をかけてしまったので大変反省しております。

さて、仕事上の失敗は「失敗した後にどうするか」が大変重要です。

まず、失敗の影響が広がる前に報告・相談をすること。そして、二度と同じことを繰り返さないように仕組み作りをすることが必須だと思っています。

プライベートの失敗はある程度の緩さやその人の人間味になり、それを楽しむ余裕があってもいいと思うのですが、必要業務上の失敗は繰り返さないに越したことはないのです。

先の失敗ではどう頑張っても同じ失敗が出来ないルールを作りました。

出来れば失敗前の行動に遡って、「この行動をとればどう頑張っても失敗できない」レベルに対策をとるのが理想です。この対策を取り続ければ確実に失敗が減っていきます。

ですが、単純な失敗ほどこの対策が取りにくい場合があります。そういったときは、その失敗につながった行動や思考を繰り返さないように対策をします。ヒトの行動や思考は、普段思っている以上に「癖」がついています。失敗の原因となる「癖」に気が付かないと、つい原因となる行動を繰り返しがちです。これを知っておくだけでも、二回目以降の失敗が減っていくと思います。

最後に「気をつけます」という心構えですが、自分の場合はあまり信用していません。そもそも、注意力には限界があり、心構えは長く続きません。心構えをする気持ちがあるうちに、より確実な仕組みの変更や行動・思考パターンの修正を行うべきだと思っています。その方が「気を付けること」に埋もれずに、他のことに注力が出来ます。

すみません、仕事上の失敗だったので真面目に書きすぎた気がします。

もし、何かやらかしてしまった際には参考にしていただければ幸いです。

hbsBlog