一度は食べていただきたいもの4
エノモトです。顔を綻ばせる桜の数が多くなってきました。今咲いている桜は早咲き品種だそうで、ソメイヨシノ自体の開花宣言は今日(25日)か明日(26日)とのこと。
もうすっかり春ですねと締め括ろうとしましたが、23日の東京では今年初の夏日を観測した事実を決して忘れられず。あれ、春超えて既に夏では…?名古屋でも23℃ありました。春の雨によって桜が散ることを例年恐れ続けていましたが、今後は暑さによる警戒も主流となるやもしれません。
さて、お題の話をしましょう。「一度は食べていただきたいもの」です。
正直すごく悩みました。
オススメしたいものは自体はそれなりにあるのですが、期間限定や売り切りのものが多くて。一度は食べてほしい!とは思うのですが、そもそも売っていません。気に入ったものほど何故かすぐに消えてしまう。出会いに感謝を、刹那の別れに悲しみを…。再販ずっとお待ちしております。
そのため今回ご紹介するのは、いつ何時でも食することができる全国チェーン店「コメダ珈琲店」の常設メニューです!これで販売期間終了後にたまたま目に付き存在を知って涙を呑むなんてことが起こらずに済みますね!いやぁ、実に素晴らしい。絶対に絶対に廃盤メニューにはしないでくださいね。
その名も「フィッシュフライバーガー」

見ての通りに揚げたお魚のハンバーガーで、価格は店舗によって異なりますが公式サイト参照で「590~660円」です。
言いたいことはわかります。「フィッシュバーガー食べるなら他のバーガーチェーンでいいじゃん」と、でもコメダじゃないとダメなんです。
確かに、この金額でしたら他のチェーン店だとドリンクとポテトもついているでしょう。ですがコメダのこの金額はドリンクなしポテトなし。割高に感じるかもしれませんがちょっと待ってください。
あなたはバーガーを食べたくて注文したのに芋でお腹いっぱいになってませんか?
大きなバーガーを貪り、口の中を好きな物だけでいっぱいにしたいという欲を隠していませんか?
己に正直になりましょう。コメダのフィッシュフライバーガーが汝の望みを叶えてくれます。
他店で単品2つ注文するよりもお安くかつ2個分くらいの量がある。これがコメダのフィッシュフライバーガーなのです。こう聞くと割高感もなくなり、むしろお得に思えてきたころでは?事実お得ですし。
もちろん、一番重要視するべきな味も美味しいです。
サクサクパン粉に包まれたホロっと解ける大きい白身魚。一口噛みつけば、我先に我が身を食べてほしいといわんばかりに丁度いい量が解れて口の中に入ってきてくれるのです。ホクホクしたお魚のフライを包み込む柔らかなバンズと一緒に放り込めば至福と言っても過言ではないでしょう。
これは個人的の好みなのですが、一口の中に食感が複数異なりすぎるものがあまり得意じゃないです。ちなみにフィッシュフライバーガーには、メインのフィッシュフライの他にチーズとタルタルソースにコールスローサラダが入っています。
これだけ見ると特に野菜の食感が異なりすぎているように感じますが、実際に食べるとそうじゃないのです。むしろ野菜の食感が消えます。チーズがいい感じに具材を統一してまとめているからですね。
それと先ほどバーガー2個分くらいの量と記述したことで、食べきれるかどうか心配な方もいらっしゃるのではないでしょうか?
ご安心ください。コメダ店内飲食は一部例外(ソフトクリーム使用など)を除き、お店に相談で途中持ち帰り可能です。大体パン系ならいけます。フードロス対策ですね。
ということで気軽にコメダでフィッシュフライバーガーを食べましょう。
それと先ほどは持ち帰りの話を出しましたが、コメダのフィッシュフライは見た目の迫力の割に何故か軽いです。本当に軽くて揚げ物なのにペロッと食べれちゃいます。
先述した他店のバーガーポテトドリンクセットを、1人で食べきれる方なら心配せずに完食できるかと。参考までに自分はこのポテトがMサイズだったりすると量多く感じるのですが、コメダのフィッシュフライバーガーは完食できます。
ぜひ、一度は食べてみてください!