癒される動物4

最終更新日

代表のタニムラです。

梅雨が明けたのはうれしいですが、やはり猛暑もキツいですね。

今回のお題は「癒される動物」

私が癒してもらっている動物は、ウチに来て17年になる飼い猫の三毛猫です。

ネコは、駅長になったり、「猫の惑星」みたいな曲がつくられたり、かなり人間にかわいがられている動物と思いますが、
どうやらネコは目の大きさなど、赤ちゃんのときの顔のバランスが成長しても保たれているようで、ネコをかわいいと感じるのは説明がつくらしいですね。

また、ネコは話しかけると、人間の会話と同じ間合いで返してくれるんですね。

「ただいま」「ニャー」

「ご飯食べた?」「ニャー」

みたいに。

以前、犬も飼っていたことがあるんですが、犬はこんなことはなかったので。

もしかしてうちのネコだけなんですかね?

まあ、話しかけてもほとんどはノーリアクションなんですが。

さらには、匂いをかぐと、いい匂いなんですね。

干しておいた布団のような。

さて、動物と言っていいのかわかりませんが、最近はアニメの「ちいかわ」がマイブームです。

Amazon Prime Videoでよく見て癒されているのですが

「主要キャラ達、モフりたい!」

と思ってます。

キャラの中で、私は特にハチワレという、ネコっぽいキャラが好きなんですが、すごく友達思いでポジティブで、

こんな子がセガレの友達にいてくれたら、めっちゃ安心なんだけどな。と親目線で考えてしまいます。

で、私はオッサンらしく、会社近くのちいかわショップで買ってきたハチワレのグラスで焼酎を飲んでます。

ハートビートシステムズバナー
↑このブログを書いているのはこんな会社の人々です
会社ホームページもご覧いただければ幸いです。

hbsBlog