やる気2

最終更新日

2番手のバトンをいただきました、エノモトです。

最近では爽やかな香りをさせていた新緑の色が一層鮮やかになり、初夏の風で葉が揺れるようになりました。

それもそのはずですね、なんだかんだ今週末には5月が始まるのですから。陽光も月初めと比べるとキラキラと輝きを感じる強さとなりつつあります。

ちなみに昨日4月25日には、ここ名古屋でも28度を超える夏日となりました。キラキラではなく、どちらかといえば「ギラギラ」です。

あまりにも急な気温の変化があると着る服に困ってしまいますね。

救いなのは、本日4月26日は午後から雨のこともあり朝からずっと曇りで涼しいことでしょうか。

GW前やGW中ってもう少し涼しいイメージがあったんですが、年々夏が来るのが早くなっているようにしみじみと感じます。

 

さて、今回のお題は「やる気」です。

「やる気の出し方、やる気がみなぎる事、仕事上のモチベーション、私生活でのモチベーション」についてだそうです。

「やる気」ときいて脳裏によぎったのは「やる気スイッチ」でした。きっとどこかで耳にした人も多いはずです。

『見つけーてあげるよ~君だけの~やる気スイッチ』

近頃はCMでもあまり見かけませんがストーリーの構成や、思わず口にしてしまう耳残りのいい独特な歌など好きなCMの一つです。

CMの内容は、体のどこかにある「やる気スイッチ」を探すといったものです。

もしも本当に目に見える形であったのなら、自分のコントロールもしやすくなりますし切実に欲しいです。

誠に残念ながら、目にすることができないため、ここでは「私のやる気スイッチ」の付け方について語らせていただきます。

私は「姿勢を整える」ことでやる気をだしています。

文字通りに背筋を伸ばすことも、もちろん含んでいますが、そこに至るために必要なのは「環境」です。

布団の中で横になってやる作業よりかは、机を前にして椅子に座ったほうが作業の効率がいいです。前者ですと余計に眠くなってしまいますから。

そういう意味では会社に行くというのは一番の「環境」づくりだと思いますね。服を着替えて準備をして外に出て会社について背筋を伸ばして机に向かい合う、とても理にかなっています。

一方で私生活のやるべきことに関してはそうはいきません。外に出ないことも多くありますから。

その場合には、まずやるべきことに必要な道具で周辺を固めています。手の届く箇所にペンケースをおいたり、掃除道具を近くに持ってきたりです。

ちょっとしたことでも目に入るので、個人的にはやる気スイッチを「ON」にしやすくなります。

hbsBlog