休日にやりたいこと3
カヤハラです。もう2月中旬、早いですね。花粉も飛び始めたので、もうそろそろ寒さが緩んでもいいのではないかと思っています。
さて、お題の「休日にやりたいこと」ですが、言ってもいいのか軽く迷います。
なぜなら、何の生産性もないから。そう、ゴロゴロしたいんです。心ゆくまで何にも急かされず邪魔されず、家事もせず、食事も作らず、子どもも愚図らず、ゴロゴロと怠惰に眠たいときは寝る。あたたかいこたつでサーティワンのアイスをダラダラと食べるのもいいですね。ちょこっとずつ色んなフレーバーを残りを気にしなくていいくらい大量に買って、気ままに舌鼓を打ちたいです。今はそんな気分。
だって外は寒いし、花粉飛んでいるし、気候的に体力が足りなくなるのです。冬眠…、今からでもいいから冬眠したい…!
些細だけどなかなかかなえにくい欲望を書き綴ってしまいました
ダラダラして体力を充電したら子どもをどこかに連れていってあげたいです。まぁ、現状は体力がじり貧のままなんとかお出かけに連れていっています。それなりに楽しんではいます。ただ、いつでも元気で全力で楽しんでいる子ども達と同じ様に体力を気にせず動けたら、やっぱり素敵だなぁと思います。
片付けや掃除もしたいし、前述と矛盾しますが休日しかできない凝った料理も作りたい。でもそれもダラダラして体力をフル充電してからが、より楽しめる気がします。
カヤハラにおばあちゃん疑惑がかかりそうな文章ですね。あ、会社にブラック疑惑がかかる文章でもある気がしてきました!
大丈夫です。おばあちゃんでもなく、疲れているのは花粉や気候のせいで社内の労働のせいではありません。
うーん、次の休みに短時間でもゴロゴロして体力回復を目指します。