好きな期間限定品2
エノモトです。
先週とは打って変わって今週一週間はずっと比較的肌寒い日々が続くようですね。暑さのせいで冷房かけて寝ていた先週はどこへやら。冷房で涼しくするために締め切っていた窓を、今度は寒さを防ぐために締め切っている事実に驚きが隠せませんし衣替えが上手くいきません。去年はゴールデンウイーク中には暑くて冷房をつけていたような…
さて、今回のお題は「好きな期間限定品」です。ちなみに先週カヤハラさんが紹介してくれていたポップ10は自分も予約済です。奇跡的に家近くのお店の予約枠が開いていたので次の土曜日(31)に取りに行ってきます、楽しみです。
余談ですが、日本人は四季がある都合上その季節だけにしかできない事になじみ深いこともあり国民性として期間限定に弱いとのことで。言われてみれば初見のお店も何度も行っているお店もせっかくなら期間限定に手を伸ばしがちなので身に覚えが有りまくりですねぇ。
ある意味今回のお題に詳しいといっても過言じゃないかもしれない自分が紹介するのは、スターバックスの「THE苺フラペチーノ」です。そうです、このブログを書いている今日(27火)の時点で販売終了の商品です!!明日(28水)からマンゴーが始まってしまうので。

本当に今日まででもう在庫限りでして、もし今日見かけたあなたは本当に幸運ですから、何も考えずに頼んじゃってください。美味しいので!美味しいので!
「でもフラペチーノってことは甘いでしょ」って思いましたか?確かに甘いドリンクではありますが苺が最初から最後までたっぷりどころか、ほぼ苺にクリームかけて飲んでいるようなものなので甘酸っぱくて飲みやすいんですよ。見てくださいこの色、ピンクじゃなくて真っ赤です。苺の赤です。なんかもはや毒々しいまでもある苺をそのまますりつぶしたかのような苺色です。
そう、つまりNotいちごみるくYes苺なんです。混じりけのない苺味なんですよ。美味しくないわけがないんです、飲みましょう!!
カスタムを除くと苺関係は下記の3種類があります
・The苺フラペチーノ…普通の
・The苺フラペチーノ スペシャルver…クリームの上に苺ソースをプラス
・The苺みるく…文字通り苺牛乳
普通ので大丈夫です。結局普通のが一番おいしいです。普通のを頼んでこの世にこんな美味しいものが在っていいのかって宇宙を切り開きましょう!
まあ!今日までなんですけど!!自分は昨日チャレンジしようとして敗北したのでさすらいの旅にでることとします。
最後に…自分と同じく苺に敗北した人に贈る言葉があります。
苺は終わってしまいましたが7月にはきっと毎年やってる桃フラペチーノがあるはずなのでそっちをご賞味ください。毎年微妙に系統が違うのですが個人的には、クリームよりも桃に重きを置いたときが当たり年です。なぜかって?桃ほんとにそのままで桃特有の多少のえぐみもほのかに感じる桃部分がたくさんあるからに決まってます。
桃の美味しい部分だけを皮をむかずにそのまま口にできる贅沢を手に入れましょう。

(今年春に白桃とわらび餅フラペチーノしてたせいで今年の夏は桃ないかもしれないことは黙っておきます)